夏バテ予防といえば・・・・・・・!!??
梅雨も明け、連日真夏日が続いています。皆様体調はいかがでしょうか?
まろにえ四季の里では、7/4昼食に
夏バテ予防のための新メニューをお出ししました♥
まずはこちら!!
♦鶏肉のガーリックパン粉焼き♦
鶏肉にたっぷりにんにくとお塩で下味をつけ。オリーブオイルをもみもみ☆
パン粉をつけてジューシーに焼き上げました♪
にんにくの効能を簡単にご説明しますと・・・
①殺菌・抗菌・解毒作用で、様々な菌から体を守ってくれる
②にんにくに含まれる「アリシン」という物質が「ビタミンB1」と結びつくことで
ビタミンの吸収率を高める
③血栓を作りにくくし、血流促進・高血圧・血管系疾患等を予防する
④活性酸素(病気や老化の原因)を除去し、ガン予防・動脈硬化・老化を予防して
疲労回復にも役立つ
特に暑い日は食欲がなくなったり元気がなくなってしまうこともあるかと思いますが、
ぜひニンニクパワーで暑い夏を乗り切りましょう!!
続けてもう一品はこちら
♦カレーピラフ♦
ピラフは食欲増進の効果があるカレー味にしました☆
カレー粉には、食欲増進以外にも
・新陳代謝を促す
・胃腸の働きをよくする
・疲労回復
・殺菌作用(食中毒予防)
の作用があるそうです!!
♦追記 新メニューのコーンクリームスープ♦
みなさまに暑い夏をのりきっていただくために、
時には今日のような夏バテ防止メニューを、
時には冷しゃぶや冷やし中華など夏を感じるメニューを
いろいろ新メニューを考えていきたいとおもいます☆
7/7は七夕献立を提供しますよ~~~~~
楽しみにしていただけたら光栄です♥
まろにえ四季の里