焼きまんじゅう作り
今月から、ユニット毎におやつレクリエーションを開始することとなりました。
あおいでは、K様出身の群馬県名物「焼きまんじゅう」を作りました。
生地を丸めるN様の表情も真剣です!
丸めて頂いた生地を蒸して、その後ユニットで焼いて頂きました。
特製の味噌だれが、ユニット全体に香って食欲をそそります。
そして出来上がった焼きまんじゅうが、こちらになります。
レシピ通りだと生地が固くなってしまうため、卵とバターの量を増やしたことでふんわりとした生地となりました。
焼き立てを召し上がって頂いたため、「熱い!」「おいしい!」の声が響き渡ります。
群馬県出身のK様からも、「おいしいね」と言って頂けました。
次回のユニットおやつレクは、かえでにてクレープ作りを行う予定です。
お楽しみに!