9月の認知症カフェ~タニタのザリッツを試しました~
今日は、認知症カフェの日。
タニタの新商品の紹介です。
椅子からの立ち上がるだけで、筋力とバランスの状態測定する機械を持ってきてくれました。
ザリッツと体組成計です。
こんな感じで測定しました。
すばやく動作ができなくても、バランスの状態が50点程度で歩いている方が多くいることが分かりました。
また、難しい方が杖や歩行器を使用する方は、脚に自分の体重をかけられないことを数字で見ることができました。
高齢者の点数は、120点満点で1点~23点でした。測定不能の方もいました。
ちなみに職員の最高得点は、110点でした。
この結果を受けて、 ~スポーツの秋~ ・・・体操などを行いました。
歌いながら、体操しました。
クルクルヘリコプターを折り紙で作り、肩を使って、物を投げる動作を行いました。