1月の多機能ほーむ(多機能ほーむ)
寒さに負けず、みなさん元気に過ごされています。
まずは、手作りおやつ編
小豆の缶詰があったので、第1弾はあずき蒸しパンです!
ほんのり甘いもちもち蒸しパンが出来上がりました。
第2弾は、お汁粉とおかきです!
「お汁粉食べた~い」の一言でお餅を細かく刻み、作ってみました。
甘いものがあったら、しょっぱいものも欲しくなりますよね。
残ったお餅でおかきも作りました。
干したお餅ではなかったのですが、揚げたらと~てもふわふわになり、
「これなら食べられるね。おいしい~」とみなさんペロッと召し上がってくださいました。
いつも食べてばかり!?と言われそうな多機能ほーむですが、今年は運動も頑張っています。
ほーむ内を1周したら、1マス色を塗れます。
みなさん「もう1周!」と言い、いつもより余計に歩くようになりました。
お楽しみがあると頑張れるのです(#^.^#)
「私たちばかり、お茶を飲んでるんじゃねぇ~」と、庭のお花にお水をくれたり
「みんなにおいしいコーヒーを淹れてあげるわ」と、お茶を淹れてくださいました。
日々、かるた取りに接戦を繰り広げています。