新着情報一覧 – まろにえ四季の里
今年初めての梅です。
敷地内で
収穫した
梅のヘタを
丁寧に取って漬けるところです。
5月の研修会
ポジショニング研修会
排泄研修会
口腔ケア研修会
移動カフェinまろにえ
先日、かぬま四季の里に来てくれた移動カフェがまろにえ四季の里にもやって来ました。
朝から夕方までいて下さったので、皆さんそれぞれがお好きな時間に足を運んで
メニューの中からお好きな物を頼まれていました。
玄関前がオシャレなカフェになって、コーヒーの良い香りや甘味なスイーツに笑顔がこぼれ、話も弾みます。
心もお腹も満たされた、そんなカフェタイムでした。
母の日献立
5月11日は、母の日献立でした!
山菜釜飯
赤魚の粕漬け
山芋の落し揚げ
わけぎのぬた
とろろ昆布のすまし汁
赤魚の粕漬けは、味つけがおいしいと言ってきれいに食べていただきました。
釜飯はユニットで炊くので、炊ける前の香りから楽しんでもらえました。
お母さんいつもありがとうございます
お寿司が食べたい。
『回るお寿司や出前のお寿司もいいんだけれど、好きなネタを心おきなく食べたいんだよね』
『出かけて食べると緊張しちゃうよ』と話してくださった方がいらして
2ユニット合同でお寿司を食べる会を開催しました。
嚥下食のお寿司も作りました。
ブルーベリーマフィン
5月19日は手作りおやつを作りました。
ブルーベリーを使ったマフィンです。
デコレーションをしたので、見た目でも楽しんで頂く事ができました。
「甘さがちょうどよかったよ。」
「おいしくて、ペロッと食べてしまったよ。」
と、言っていただきました。皆さんの笑顔を見ているとこっちまで笑顔になります。
ありがとうございました。
移動カフェがやってきます。
移動カフェが「まろにえ四季の里」にやってきます!
開催日時:5月23日(金) 午後2時30分~
場所:正面玄関前
内容:シフォンケーキ、パンケーキ、キャラメルマキアートetc…の販売を行います!
5月の爽やかな風に吹かれて、オシャレなティータイムを楽しみませんか?
奮って、ご参加お待ち申し上げております。
八重桜見物
下野市に八重桜を見に行きました。
花が大っきくて 見ごたえがありました。
花の下で記念撮影です。
帰りに雅秀殿で中華ランチを食べてきました。
とっても満足だそうです。
端午の節句献立
5月5日は端午の節句なので,
こんな献立でした。
ご飯
目玉焼きハンバーグ
生ハムのシーザーサラダ
メロン
コーンポタージュ
ハンバーグは、柔らかくてソースもおいしいと評判でした!
皿がきれいになるほど、食べていただくことができました。
メロンも甘くておいしいと残さず食べていただきました。
ありがとうございました。
得意な曲は裕次郎です。
石原裕次郎の昭和のレコードに合わせて唄っています。懐かしい歌に引き寄せられて皆さん集まって一緒に歌っておられます。