新着情報一覧 – かぬま四季の里 新着情報
生さんまの塩焼き
今日はお昼に、生さんまをお出ししました。
脂ののった旬の生さんまに、利用者様も職員もびっくり!
「こんなに脂がのってるなんてすごいね」「すごく大きいけど全部食べれるかな」と、旬の味覚を楽しんで頂きました。
また、100歳のO様は1尾をぺろりと完食されました。
骨を取る前のものを手づかみする程喜ばれ、その笑顔に職員も元気を頂きました。
手作りおはぎ
おやつには、手作りおはぎをお出ししました。
皆様甘いものは別腹なのか、お昼のちらし寿司を召し上がったあとなのに綺麗に召し上がってくださいました。
「ここで作ったの?買ってきたのかと思ったよ」
「大きくてびっくりしたけど、全部食べちゃったよ」
など、満面の笑顔とともに嬉しい言葉をたくさん頂きました。
お彼岸献立
今日は秋彼岸の中日のため、「お彼岸献立」をお出ししました。
皆様大好きなちらし寿司には、もみじ型のにんじんや鮭をたっぷり乗せ彩り良く仕上がりました。
また、和え物には菊が入っており季節を感じて頂きました。
敬老の日献立
今日は、敬老の日です。
日頃の感謝を込めて、お赤飯を炊きました。
舞茸やさつま芋等の天ぷらやぶどうなど、旬の味覚を味わって頂きました。
「おいしくて食べすぎちゃったよ」
「いつもありがとうね」
と、逆にこちらがお礼を言われてしまいました。
本当にいつもありがとうございます。
セレクトメニュー
今月は、「鮭いくら丼」と「カツ丼」のセレクトメニューを行いました。
たっぷりのいくらと、塩気のある焼き鮭の相性は抜群!
いくら大好きのO様も、大きなお口で召し上がってくださいました。
対するカツ丼も、調理師さん特製のため大好評!
「カツも柔らかくて、あっという間に全部食べちゃったよ」と言って頂きました。
また、デイサービスご利用のK様からは「毎日料亭に来てるみたいだね」と最高の褒め言葉を頂きました。
是非皆様も「料亭・かぬま四季の里」にいらしてくださいね。
栗まんじゅう
十五夜ということで、おやつには「栗まんじゅう」をご用意しました。
たっぷりの小豆が入った生地の中には、あんこと栗がぎっしり!
「栗がホクホクしてておいしいね」「生地もふんわりしてるよ」と皆様あっという間に召し上がってしまいました。
おまんじゅう作りが得意なF様からは「私が作るより上手だわ。今度からはお任せします」と言って頂きました。
十五夜献立
今日は、十五夜です。
かぬま四季の里でも「十五夜献立」をお出ししました。
皆様大好きな稲荷寿司は、「油揚げが良い味に煮込まれてるね」「酢飯がちょうど良いわ」と大好評!
旬の味覚のきのこがたっぷり入った澄まし汁やりんごも召し上がって頂きました。
また、利用者様から「十五夜や十三夜には藁ほうきで地面を叩いて、いろんな家を回ってお菓子をもらうんだよ」という独自の風習を教えて頂きました。