新着情報一覧 – まろにえ四季の里
12月の花
12月生まれの方にお花のプレゼントです。
12月31日の方がおいででした。
おめでとうございます。
人生ゲーム (多機能ほーむ)
昔なつかしい、1度は見たこと、やったことがある人生ゲーム!!
現代版はちょっと細かく難しいようですが、みんなやる気満々です。
まずは、お父さんからおこずかいを分けますよ~。
身を乗り出して、必死です。
なんてったって、お金をもらえるか取られるか人生かかってますから(^O^)
いくつ進めるかしら?
たくさんお金が貯まった方も、借金の方も・・・
最後は手にしたお金を持って「なに、買おうかしら?」
おいしいお餅 (デイサービス)
つきたてのお餅を食べました。
この写真を見てください。
すごく おいしそうに見えます。
この雰囲気は職員では作れません。
しめ縄作り (デイサービス)
デイサービスでは毎年、しめ縄を作ります。
利用者さんも作りながら、家族や自分の健康を祈っているようです。
送迎の時、ご自宅でしめ縄が飾ってあるのを見ると、職員もなぜだか嬉しくなります。
クリスマスプレゼント(多機能)
25日にご利用の皆様にささやかなプレゼントをお配りしました。
皆様、とっても喜んでくださいました。
クリスマスプレゼント(デイサービス)
デイサービスをご利用の方々にもプレゼントをお配りしました。
クリスマスプレゼント(ショートスティ、入居)
感激して下さって、こちらが感激です。
手作りのカードと皆さんの笑顔でした。
白菜を漬けました。デイサービス
白菜12株を
切って、干して
中に入れるゆずや唐辛子をきざんで
漬け込みです。
美味しく漬かるといいですね。
ケーキバイキング
昨日、かりんのユニットで不二屋へケーキバイキングをしに出かけました。
入居者の方々(職員もですが)、甘い物は大好きでたくさんのケーキを前に
自然と気持ちが高まってきます。
ガラスケースの中から皆さま好きなケーキを選んで心もお腹も満たされるまで
召し上がり、甘くて美味しいケーキを堪能しました。
多機能ほーむ大忘年会!!
今日は年に一度の大忘年会の日です。
日頃の感謝を込めて…
大いに楽しみましょう!!
まずは、お料理から。
メニューは、おもち・からあげ・肉団子・けんちん汁・ちらし寿司・なます・ポテトサラダ。
そして、おやつには手作りケーキが登場します。
少しだけなら味見もO.K!
ちらし寿司班
もちもちガールズ(^_^.)
そして、お腹いっぱいになった午後は、職員による余興でお楽しみ。
二人羽織 うまく食べられたかな?
マツケンサンバ!! 手拍子もいただき、ノリノリです!(^^)!
たくさん食べて、笑って楽しい時間を過ごすことができました。
みなさん、ありがとうございます。
また、来年もたくさん笑いましょう!