新着情報一覧 – まろにえ四季の里
5月の献立
チョコバナナマフィンです。
甘いものがお好きな利用者様も多く、
どこで買ってきたのかと思った!美味しい!と食べて頂きました。
中にバナナが入っていることで、
軟らかく、しっとり仕上がりました。
キャロットピラフ
チーズインハンバーグ
ミモザサラダ
メロン
じゃが芋のポタージュ
おやつ かしわもち
今日は、子供の日なの?忘れてたよ
美味しいよ~
メロンも甘くておいしかった。
チーズが中から出てきて美味しい
と言って頂きました。
リクエストの多かったネギトロとろろ丼を提供しました。
のど越しの良いネギトロとろろ丼は、
利用者様食べやすそうで、
ペロリと召し上がっていました。
カニ釜飯
鰆の照り焼き
里芋団子のあんかけ
胡瓜とワカメの酢の物
花麩のすまし汁
手作りの里芋団子のあんかけは、
里芋とそら豆とえびを団子にしました。
とても好評でした!
手指衛生勉強会
今日は、花王プロフェッショナル・サービスさんを講師にお招きして
勉強会を開催しました。
手洗い実習ではそれぞれの職員が手を洗い、事前に付けた
液体の落ち具合を確認したところ、
このように手の甲や親指、指の間などは意識しても充分に洗いきれない
ことが多い部位なので、ある程度時間をかけて念入りにする事が
大切です。
その他、食中毒予防も含め衛生管理お重要性について改めて確認する
勉強会となりました。
お菓子屋さんはじまりました。
お菓子を自由に買い物できるとあって、
皆さんニコニコ顔で買い物をしています。
お部屋に戻るのももどかしくて、
買ったばかりのチョコレートを食べようとしています。
商品のリクエストもお待ちしています。
さくら三昧 ( デイサービス )
3月末から4月末までほとんど毎日、お花見に出かけました。
まずは、薄墨ざくら。
3月末でしたが満開でした。
次は宮のソメイヨシノ。
毎年、楽しみにしている場所です。
4月中旬からは、思川桜を楽しみました。
薄いピンク色がとてもきれいでした。
そして、八重桜。
お店でお買い物を楽しんだ方もいらっしゃいました。