新着情報一覧 – かぬま四季の里 新着情報
あんみつ作り
今日のショートステイ・デイサービスのおやつレクは「あんみつ」を作って頂きました。
「お皿いっぱいによそっちゃったよ」
「あんこがたっぷりで美味しいね」と、皆様出来上がったあんみつを美味しそうに召し上がってくださいました。
ブルーベリーカスタードパイ
今日のおやつは、ブルーベリーカスタードパイをご用意しました。
旬のブルーベリーをたっぷりと乗せた、見た目にも華やかなパイが完成しました。
カスタードも丁度良い甘さで、「しつこくなくて食べやすいよ。何個でも食べられちゃうね」とS様に言って頂きました。
固くて食べづらいかな?と心配でしたが、皆様美味しそうに召し上がられていたので一安心。
今度はりんごの美味しい時期に、アップルパイを作る予定です。お楽しみに!
父の日献立
今日のお昼は「父の日献立」として、お赤飯をご用意しました。
毎回もち米の入ったお赤飯は好評で、「よく炊けてるよ。ささげも上手に煮えてるね」と言って頂きました。
また、天ぷらには旬の野菜と穴子を用意し食べ応え抜群!の献立となっております。
M様 「お赤飯大好きだから嬉しいよ。今日は何のお祝いなの?」
職員「今日は父の日なんです」
M様 「父でも男でもなくて、女だけど良いのかなぁ」
と、職員を笑わせてくださいました。
施設の飾り付け~夏バージョン~
梅雨に入り不安定な空模様ですが、かぬま四季の里は飾り付けが夏バージョンに変わりました。
飾り付けをしてくれたのは「吉國さん」です。いつもお世話になっています。
「梅雨なので明るい色を飾りたい」とのことで様々な所にカラフルな花を飾ってくれました。
四季の里に遊びに来た時には何処に飾ってあるか探してみてください。
太平山の紫陽花
デイサービスの利用者様と一緒に大平山神社の紫陽花を見に行きました。
時折降っていた雨も、到着時には止み、綺麗な紫陽花を見ることができました。
太平山名物の卵焼きとソフトクリームも食べて…
最後にあじさい坂の前で記念撮影!
帰りの車内も、「綺麗だったね」「また見に行きたいね」と、話に花が咲きました。
手作り味噌まんじゅう
今日のおやつは、手作りの「味噌まんじゅう」をお出ししました。
生地にたっぷりの赤味噌が入っているため、蒸している最中から味噌の良い香りが厨房内に漂っていました。
出来上がったおまんじゅうもふんわりと柔らかく、「今日のおまんじゅうは最高だね!」とS様から合格点を頂きました。
県民の日献立
6月15日――今日は、栃木県民の日です。
澄まし汁にかんぴょう、和え物に湯葉――と、栃木県の特産品が入った献立になっています。
もちろん皆様大好きないなり寿司も好評で、「塩味のおいなりさんなんて珍しいね」と I 様も喜んでくださいました。
カフェの日!!
今日は『カフェの日』です☆
~今月のテーマ~
10:00~13:00 昭和の雑誌とレコードでお茶しよう!
13:00~15:30 トロミのあるサイダーでおしゃれに水分補給
午後の部ではミキサーゲルを開発した宮源の森下社長が和歌山から来てくれ、実演を行ってくれることになっております。
サイダーの他にもコーラやビールなど様々なものにトロミを付け美味しく安全な水分補給を考えます。
お時間がある方は是非遊びに来て下さい。
チョコバナナクレープ作り
ショートステイ・デイサービスでは、おやつレクで「チョコバナナクレープ」を作りました。
「なかなか上手く絞れないよ」と、生クリームに苦戦するH様。
「こんなにいっぱいバナナ乗せちゃって良いの?」と、嬉しそうにトッピングをされるY様。
そして「上手にできたでしょ」と、出来上がったクレープを嬉しそうに見せてくださったW様。
皆様、チョコレートソースやバニラアイス等、たくさんのトッピングが入ったクレープをあっという間に召し上がってしまいました。
豆腐ときな粉のケーキ
今日のおやつは、「豆腐ときな粉のケーキ」をお出ししました。
「豆腐が入ってるの?だからこんなにしっとりしてるんだね」
「きな粉の香りがふんわりして美味しいよ」と、皆様笑顔で召し上がってくださいました。