新着情報一覧 – かぬま四季の里 新着情報
豚肉のさっぱり煮
今日のお昼は、特別献立として「豚肉のさっぱり煮」をお出ししました。
前日から煮込んだ豚肉はとっても柔らかく、黒酢との相性も抜群!
K様からは「本当に美味しいわ」と言って頂き、S様からも「毎日美味しいお食事をありがとう」と笑顔を頂きました。
今日で8月も終わりですが不安定な天気が続くため、しっかりと食べて体調を崩さないように気を付けましょう。
パフェ作り
今日は、ショートステイ・デイサービスでおやつレクを行いました。
今回は、皆様に「パフェ」を作って頂きました。
彩りを考えて、真剣に盛り付けてくださる I 様。
「赤が映えて綺麗ですね」という職員の言葉に、嬉しそうに微笑んでくださいました。
出来上がったパフェには、スポンジやマンゴー、杏仁豆腐等も入っており食べ応え抜群!
「美味しかったよ」「これなら500円出しても良いね」と、言って頂きました。
!!納涼祭!!
ご報告が遅くなってしまいましたが、8月22日土曜日に第4回納涼祭を開催しました
今年は例年よりお客さんが多く賑やかな納涼祭となりました
ステージでは和太鼓演奏・よさこいなど夏を感じるイベントが多数!!
↓(鼓馬の会様による和太鼓演奏)
↓(勢や様によるよさこい)
会場の皆様も踊りに参加され会場が一つになった瞬間でした☆
皆様のご協力があり無事に終えることができました。
手作りドーナツ
今日のおやつは、「ドーナツ」をご用意致しました。
揚げたてのドーナツはふわふわで食べやすく、皆様あっという間に召し上がってしまいました。
「大きいから、どうやって食べようか悩んじゃうね」と言っていたS様も、ぺろりと完食!
電子レンジで温め直すと、「もっと美味しくなったね!」と言って頂きました。
~カフェの日~
あいにくの天気になってしまいましたが、第3月曜日という事で『カフェの日』を開催しております。
今月のテーマは・・・「お買いもの!!」
という事で江田洋品店様・介護ショップいせも様・移動カフェ様にご協力頂いております。
江田洋品店様はステキな洋服を格安で販売!!
介護ショップいせも様は高齢者でも使いやすい靴を展示販売!!
移動カフェ様は美味しい飲み物とワッフルを!!
本日15時半まで行っておりますので皆さまのお越しをお待ちしております。
手作りおはぎ
毎年恒例の「手作りおはぎ」を、おやつにお出ししました。
少しずつ改良を重ね、丁度良い大きさを目指しております。
それでも利用者様からは「大きくて驚いたよ」「こんなに大きくて食べ切れるかな」との声がきかれます。
そうは言いつつ、甘いものが大好きな皆様はしっかりと完食してくださいました。
嚥下の悪い方には、ペースト食用のおはぎをご用意致しました。
こちらも大変好評で、「美味しくてあっという間に食べちゃったよ」と言って頂きました。
お盆献立
今日はお盆の中日のため、「お盆献立」として冷汁そうめんをお出ししました。
甘いごま味噌のつけ汁とそうめんの相性はばっちり!
「美味しくていくらでも食べられちゃうね」と、T様から言って頂きました。
また、「ぶどうは、うんと甘いね!」と旬の味覚を楽しんでおられました。
どら焼き作り
今日はショートステイ・デイサービスのおやつレクを行い、「どら焼き」を作って頂きました。
「どんな形にしようかな」「大きなどら焼きを作っちゃおう!」と、皆様思い思いに楽しんでくださいました。
はちみつやみりんが入った生地からは甘い香りが漂い、「おいしそうな匂いがしてきたね」と食欲をそそられます。
焼き上がった生地に、あんことフルーツをトッピングして頂きました。
あんこが固かったため、「なかなか塗れないよ」と苦戦されていましたが、あんこがぎっしり詰まったどら焼きになりました。
完成した大きな大きなどら焼きは、人数分にカットして頂きました。
「こんなに大きいなんて!」「お夕飯が食べられなくなっちゃうよ」と言いながら、皆様ぺろりと完食されました。
桃のチーズケーキ
今日のおやつは、「桃のチーズケーキ」を作りました。
旬の桃をたっぷりと入れたことで、さっぱりとしたチーズケーキに仕上がりました。
I 様からも、「ちょうど良い甘さよ。何個でも食べられそうね」と言って頂きました。
~お知らせ~
今年も開催します!!納涼祭!!!
日時:平成27年8月22日(土) 16:00~18:00
場所:かぬま四季の里 地域交流スペース
今年のテーマは・・・
『夏を感じるひと時を』ということで、
お囃子あり、和太鼓あり、よさこいあり、出店あり☆
日本の夏を感じることのできるお祭りになっています!!
どなたでもご参加いただけますので、お気軽に遊びに来てください。