新着情報一覧 – かぬま四季の里 新着情報
苺のカスタードパイ
今日のおやつは、「苺のカスタードパイ」をお出ししました。
たっぷりのカスタードクリームと、甘酸っぱい苺の相性は抜群!
食べ難いかな?と心配でしたが、皆様からは「おいしくてあっという間に食べちゃったよ」と言って頂きました。
S様は、 「後引くおいしさだね」とおっしゃり、
K様からは、「綺麗でもったいないと思いながらも、全部食べちゃったわ」と言って頂きました。
ケーキバイキング
今月もショートステイ・デイサービスにて「ケーキバイキング」を行いました。
「アップル&ピーチのムースケーキ」
「苺&ホワイトチョコのパウンドケーキ」
「シュークリームタワー」 以上3点になります。
「うわ、凄い!」と絶賛して頂いたシュークリームタワーも、あっという間に皆様のお腹の中に入ってしまいました。
「やっぱり甘いものは良いね」「元気になるね」と笑顔を頂きました。
あんみつ作り
今日のデイサービス・ショートステイのおやつレクは「あんみつ作り」です。
色とりどりの果物や寒天、あんこを盛り付けて頂きました。
「こっちのほうが多くなっちゃったかな?」と、利用者様同士で相談されながら盛り付けてくださいました。
「赤や黄色が上にあったほうが、彩りが良いのよ」とO様。
その言葉通り、彩り豊かな食欲をそそるあんみつが出来上がりました!
あんこの上に乗っているゆずは、ショートステイで砂糖漬けにしたものになります。
「私はあんこがいっぱい乗ってるのがいいな」
「手作りのシロップもおいしいね」と、皆様お話されながらあっという間に召し上がってしまいました。
次回のおやつレクもお楽しみに!
初午まんじゅう
おやつには、「初午まんじゅう」と称して酒まんじゅうをお出ししました。
甘酒がたっぷり入っているため、ふっくらとした蒸し上がりとなりました。
予定よりも大きなおまんじゅうになってしまい、「まるで蒸しパンみたいだね」と驚かれる利用者様がいらっしゃいました。
初午献立
2月6日は初午のため、栃木県の郷土料理である「しもつかれ」をお出ししました。
また、呉汁にもペースト状にした大豆が入っているため栄養満点!
皆様大好きないなり寿司と一緒に召し上がって頂きました。
恵方巻きロールケーキ
おやつには、「恵方巻きロールケーキ」をお出ししました。
たっぷりの生クリームとフルーツを、ココア味のスポンジで巻きました。
「甘くておいしいね」「ふわふわしてるから、全部食べちゃったよ」と言って頂きました。
節分献立
2月3日は節分のため、かぬま四季の里でも「節分献立」をお出ししました。
たっぷりのいくらが乗ったちらし寿司は大好評!
「あら、とってもきれいね。食べるのがもったいないくらい」と、H様も笑顔を見せてくださいました。
手焼きせんべい
ショートステイ・デイサービスのおやつレクでは、「手焼きせんべい」を作りました。
ホットケーキミックスに白ごまやはちみつを入れた、甘めのごませんべい作りです。
U様は、「昔はうどん粉をよく焼いたもんだよ」と懐かしそうにお話しされながら焼いてくださいました。
その手際の良さに、職員もびっくりしてしまいました。
焼き上がったおせんべいは温かいうちに食べましたが、「甘くておいしいね」と大好評!
素朴で懐かしい味に、ホッと一息ついた午後のひと時でした。
お雛様めぐり
本日、お雛様めぐりの準備をしました。
今年は、鹿沼市の “おひな様めぐり” に参加していますので、準備も張り切って・・・
正面玄関を入ってすぐのスペースに飾りましたよ!!
2月7日からの “おひな様めぐり” には、ぜひぜひ
皆様、お気軽にお立ち寄りください。