新着情報一覧 – かぬま四季の里 新着情報
新じゃがとそら豆のコロッケ
今日のお昼は、「新じゃがとそら豆のコロッケ」をお出ししました。
旬の食材をふんだんに使用したコロッケに、S様からは「こんなにおいしいものが食べられるなんて幸せだわ」と言って頂きました。
季節の食材をおいしく食べて、元気に過ごして頂ければと思います。
「今度は何が出るのかしら?」と楽しみにして頂けているのも、励みとなります。
次回の旬のメニューもお楽しみに!
手作りガトーショコラ
今日のおやつは、「ガトーショコラ」をお出ししました。
たっぷりのチョコレートが入っているため、香りが良くしっとりとした仕上がりとなりました。
ユニットで温め直してお出ししたため、S様からは「ほんのりと温かくておいしかったよ」と言って頂きました。
焼きまんじゅう作り
今月から、ユニット毎におやつレクリエーションを開始することとなりました。
あおいでは、K様出身の群馬県名物「焼きまんじゅう」を作りました。
生地を丸めるN様の表情も真剣です!
丸めて頂いた生地を蒸して、その後ユニットで焼いて頂きました。
特製の味噌だれが、ユニット全体に香って食欲をそそります。
そして出来上がった焼きまんじゅうが、こちらになります。
レシピ通りだと生地が固くなってしまうため、卵とバターの量を増やしたことでふんわりとした生地となりました。
焼き立てを召し上がって頂いたため、「熱い!」「おいしい!」の声が響き渡ります。
群馬県出身のK様からも、「おいしいね」と言って頂けました。
次回のユニットおやつレクは、かえでにてクレープ作りを行う予定です。
お楽しみに!
手作り練乳蒸しパン&ケーキバイキング
今日のおやつは、手作りの「練乳蒸しパン」をお出ししました。
真っ白な蒸しパンは、まるでお花が咲いたように綺麗に蒸し上がりました。
S様からは、「甘さもちょうど良くておいしかったよ。また作ってね」と言って頂きました。
また、デイサービス・ショートステイではケーキバイキングを行いました。
手作りの蒸しパンはもちろん、チョコレートケーキとダブルベリーケーキをご用意致しました。
ダブルベリーケーキは、「見た目も綺麗だけどムースがおいしいね」と言って頂きました。
来月のケーキバイキングもお楽しみに!
たまごボーロ作り
ショートステイ・デイサービスでは、「たまごボーロ」を作りました。
卵黄・片栗粉・砂糖・牛乳――たった4つの材料でできることに、利用者様も職員もびっくり!
「本当にできるのかな?」と半信半疑のままスタートしたたまごボーロ作りですが、皆様とっても器用に丸められていました。
U様「昔はこうやってよくお饅頭を作ったりしたもんだよ」
W様「お菓子だって何だって、自分たちで作るしかなかったんだからね」
と、思い出話に花が咲きながらもあっという間に丸め終わってしまいました。
そして焼き上がったたまごボーロが、こちらになります。
サクッとした食感と、ホロッとお口の中で溶ける優しい甘さに、思わず笑顔が零れます。
O様からは、「お金で買えないものができたね」と素敵なお言葉を頂きました。
小豆まんじゅう
おやつには、「小豆まんじゅう」をお出ししました。
たっぷりのゆで小豆が入った生地で、あんこを包みました。
S様からは「お店で買ってきたのかと思ったよ」と言って頂きました。
お花見献立
桜の満開予想に合わせて、今日のお昼は「お花見献立」をご用意致しました。
色鮮やかなちらし寿司は大変好評で、「とってもおいしい」と言って頂きました。
また、うどや甘夏みかんなど旬の食材を使用しました。
お食事から少しでも春を感じて頂けたなら嬉しい限りです。