新着情報一覧 – まろにえ四季の里
12月の献立
12/13 抹茶ケーキ
生地に抹茶を練り込み、ほんのり甘い小豆ケーキの上にも抹茶をかけました。
ふわふわのケーキは、食べ応えがあり、美味しかったよ!
っと言って頂きました。
ありがとうございました。
12/21冬至献立
五目いなり、かぼちゃのいとこ煮、コーンサラダ、ばなな
豚汁
五目いなりのリクエストがあったので、提供いたしました。
シンプルないなり寿司も好評ですが、
五目いなり寿司も、珍しいっと喜んで頂きました。
かぼちゃも、お好きな方が多いようで、
喜んで頂けました。
12/22クリスマス献立
御飯、トマトチキン、クリームコロッケ、ミックスサラダ
コンソメスープ、おやつは、クリスマスケーキです。
クリスマスということで、メインはトマトチキンにしました。
全部美味しいよ。っと喜んで頂けました。
つきたての餅でお汁粉です。
御餅つきをして、お供えを準備しました。
その午後に、また2升ついて
皆さんで、お汁粉や磯辺もちにして楽しみました。
大好評でした。
クリスマスケーキ (多機能ほーむ)
多機能ほーむでも、クリスマスケーキを作りました!
主婦歴○十年の方たちなので、とても手際が良いです。
あっという間に完成です!
途中、つまみ食い…あっ、味見をしたのは内緒です(*^_^*)
第1号ケーキ
こちらは、見守り隊です。
「ちょっと、クリーム食べさせてヨ」
このあと、小皿とフォークまで用意され、フルーツとクリームを味見♪
第2号ケーキ出来上がり!!
みんなで、大きなケーキをおいしく頂きました。
ひと足先に
本日のおやつはクリスマスを先取りしてケーキをご用意しました。
といっても、飾り付けはユニットがそれぞれ行いましたので、
オリジナリティの高いケーキが出来上がりました。
味は言うまでも無く全てのケーキが美味しく、あっという間に無くなってしまいました。
冬至のプレゼント
近所のK様が沢山のゆずをおすそ分けしてくださいました。
デイサービスに通う方々のお土産にしました。
皆さん喜んでました。
ありがとうございました。
クリスマスコンサート
W様のお孫さんのコンサートです。
今回も一緒に歌える曲から、
オペラの名曲まで
とっても素敵でした。
12月の多機能ほーむ (多機能ほーむ)
毎年恒例の白菜漬けを行いました。
とうがらしは、多機能の庭で採れたものです!
今から、楽しみです。
おいしくな~れ(*^_^*)
クリスマスに向けて、リースを作りました。
サンタクロースは、みんな頑張って折りました。
表情はそれぞれ。飾り付けもそれぞれ。
とても良いものができました。
お家に持ち帰り、ご家族に見せてあげてくださいね!!
12月7日
こちらも毎年恒例!
多機能大忘年会が開催されました。
食事会の前には、今年も元気に来ていただいた表彰式がありました。
記念品にはおいしいりんごジュース♪
「表彰状をもらうなんて、いつ振り?うれしいね~」
「額を用意しなくちゃね!」
今年は、お弁当を用意させていただきました。
多機能忘年会には、無くてはならない餅つきも、ご厚意にて行われました。
みんなで作るのは楽しいですね。
お料理も出揃ったところで・・・
かんぱ~い!!
午後は、お楽しみ!!職員による余興です。
いっぱい食べた後には・・・
二人羽織り
ゲーム
と、おなかがよじれるほど大笑いしました。
みなさん、また来年もいっぱい笑いましょう!!(*^_^*)/
百寿
先日、なでしこの入居者様が100歳の誕生日を迎えられました。
手作りのもも色のちゃんちゃんこを羽織っていただき、食事会でお祝いをさせて
いただきました。
これからもお元気に長生きしていただきたい思いを込めて、職員からメッセージを
お送りしました。
ミニ門松つくり講習会
先生をお招きして、
お正月に飾れるミニ門松を作りました。
皆さん上手にできましたか?