新着情報一覧 – まろにえ四季の里
12月の多機能ほーむ
今月も盛りだくさんの多機能ほーむをご紹介します。
紅葉も終盤。
今年最後の紅葉を見に行きました。
即席おやつにココア蒸しパン
ハンドマッサージを受け、とても癒されました。
1枚の折り紙から、たくさんの鶴が連なっています。
高度な技術が求められるようですが・・・
関心します!
お楽しみ パール会♪
今月のクラフトは、手乗りクリスマスツリー
好きな飾りを選んで貼り付けます。
レイアウトは、肝心なようで「これ、どう?」と楽しそうです。
歌って、体を動かして、頭を使って。音楽療法♪♪♪
今年は、夏のお楽しみ会もありましたが、毎年恒例の多機能大忘年会も忘れてはいけません。
おやつで食べるケーキを作成中。
お昼は、大きなお弁当を頬張り、
ご近所の方がお餅をついてくださり、一緒に丸め、おいしく頂きました。
午後は、職員による余興と、みんなで楽しむゲーム大会が行われ
とても、盛り上がりました(*^_^*)
12月25日には、まろにえ恒例のクリスマスケーキ作り。
みんな少しずつお手伝い。
なかなか大きなホールのケーキを作ることはないので、興味深々です。
楽しく元気に過ごした1年もあっという間に終わってしまいます。
来年も、素敵な笑顔を見せてくださいね。
ありがとうございました。
お誕生日の花 12月
まろにえ四季の里ではお誕生日を迎えた方に小さなアレンジメントをお渡ししています。
12月恒例 ② しめ縄作り (デイサービス)
第2弾は しめ縄を作って頂きました。
材料はほとんど手作りです。
1つずつ 縄に接着していきます。
接着する場所はそれぞれ好きな所に貼っていただきます。
今年もご利用いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を お迎えください。
12月恒例 ① クリスマスの飾りを作る (デイサービス)
毎年12月に、クリスマスの飾りを作っていただきます。今年はスノードームを作りました。
皆さん、孫やひ孫さんのためにがんばっております。
完成品です。 ご家族が喜んでいただけるといいですね。
寄贈
昨日、近くの東陽中学校より生徒会の学生たちが学校を代表して
まろにえ四季の里に来てくれました。
アルミ缶回収で得た収益により、花や3台の車椅子を寄贈して下さいました。
楽器の演奏や歌、利用者の方々と交流をされました。
妖精のとよまるも元気イッパイです。
東陽中の皆さん、有難うございました。
いただいた車椅子は大切に使わせていただきます。
10月4日は十五夜♪
こんにちは♪今年の十五夜は10月4日ということで・・・・
まろにえ四季の里では十五夜献立をお出ししました☆
皆様の大好きなおいなりさんと天ぷらをメニューに取り入れました!!
~献立~
*いなり寿司
*豆腐の澄まし汁
*天ぷら盛り合わせ(海老・椎茸・オクラ)
*手作り茶碗蒸し
*ほうれん草のおひたし
手作り茶碗蒸しも毎回とても好評です♪
今回の具材は、
しいたけ・鶏肉・なると・みつば・ぎんなんでした☆
しいたけが噛みきれない方には、やわらかくて噛みやすく加工したしいたけを
使用しました☆
次回はゆずをいれて香りも楽しんでいただきたいと思います♪
10月10日の午後のおやつには、手作りイチゴミルク蒸しぱんを
提供いたしました。
つぶつぶイチゴの食感や香りとミルクの甘さが交わり
「美味しい、また作ってね」
と沢山の方に言って頂けました☆
皆様蒸しぱんがお好きなので、これからも蒸しぱんの新メニュー
をどんどん考えていこうと思います☆
まろにえ四季の里
生さんま炭火焼イベント第二回めを開催しました☆
こんにちは☆寒さが増し、木々の葉が赤や黄色に染まってきましたね。
皆様体調はいかがでしょうか?
さて、まろにえ四季の里では毎年秋に生さんまを炭火で焼くイベントを開催しておりまして
2017年11月21日に今シーズンの第二回めを行いました♪
まずは炭から火をおこし、うちわでパタパタパタパタ・・・・・・☆
いい感じの火になりました!!
「パチパチッ」と音を立てる中、とてもいい香りがしました。
今回も沢山の利用者様が、さんまを焼くところを見に来てくださいました!
いつもありがとうございます。
~本日の献立~
*梅しらすご飯
*さつまいもの味噌汁
*さんまの塩焼き
*豆腐のそぼろあんかけ
*ほうれんそうの胡麻和え
皆様毎年このイベントを楽しみにしてくださっていて、「おいしい!!」
と言いながら食べてくださいました♪
「また食べたいな~」と沢山の方々に言って頂けたので
また来年も開催したいと思います!!
さまざまなイベントを通してこれからも季節を感じて楽しんでいただけたら嬉しいです♪
お誕生日の花12月
冬至献立で五目いなりを作りました♪
こんにちは!今月の行事食のご紹介です♪
12月22日は冬至でしたね。・・・・・ということで、昼食に
手作りの五目いなりをお出ししました☆
ひとつひとつに「利用者様に喜んで頂きたい」という気持ちを込めて
丁寧に包みました♪
献立はこちらです☆
~五目いなり・具だくさん豚汁・南瓜のいとこ煮・コールスローサラダ・オレンジ~
おいなりさんの皮が固くて噛むことや飲み込み難しい方には
いなりの皮と甘酢しょうがを刻んでとろみ剤を使用して飲み込みやすく工夫したり
ペースト食・ミキサー食を普段召し上がっている方には
やわらかいなりをご用意いたしました!!
目でもお食事を楽しんでいただけるように、ソフト食のメニューも
おかずやデザートも常食に近い彩り・形で仕上げています。
皆様おいなりさんが大好きなようで、とてもとても喜んで
くださいました♪皆様が笑顔で「美味しい」と言ってくださることが
一番の喜びです☆
来週はクリスマス献立、年越しそば
年明けにはおせち・・・・・・と
さまざまなイベントをご用意させていただいております。
皆様にさらに喜んでいただけるようこれからも様々なイベントを
行っていきたいと思います。
まろにえ四季の里
手作りおやつ☆フレンチトースト
こんにちは♪
手作りおやつのご紹介です。
12月8日の午後のおやつで手作りフレンチトーストを提供いたしました♪
食パンに卵と牛乳がたっぷり染み込んでいて、
その上からメープルシロップをたっぷりかけて
とても美味しかったと喜んでいただけました♪
これからもいろいろなおやつを手作りしたり
新しいメニューを提案させていただきます☆
まろにえ四季の里