新着情報一覧 – まろにえ四季の里
つがの里では
最近の栃木(全国的?)は雨や曇りが続いていましたが、本日は久しぶりに晴れて
くれました。
せっかくの天気なので、やまぶきのユニットでは栃木市都賀町にある『つがの里』へ
行ってきました。
4月には数種の桜が咲き誇り、花祭りが開催されて多くの人で賑わうことでも
知られていますが、今の時期は『ハスまつり』が行われています。
蓮の花は正午を過ぎると花が閉じてしまうので、午前中に行って初夏の彩りを感じてきました。
昼食に食べた蕎麦は自然と喉を通り、暑い日にピッタリの一品でした。
梅漬けとらっきょう漬け
職場体験の中学生とご利用者さん達で、梅とラッキョウを漬けました。
庭で採れた梅と近所で購入した梅を漬けました。
ラッキョウは泥を落として、荒漬けです。
今の季節の仕事を皆さんで一緒に取り組めて
楽しいひと時でした。
1日遅れましたが・・・父の日献立を提供しました♪
雨の合間に差し込む日差しや暖かさに、初夏の訪れを感じるこの頃。
気温の差が激しい日もありますが、皆様お元気で過ごされていますでしょうか?
さて、まろにえ四季の里では、6/18(月)に
♥父の日献立♥
を提供いたしました。
~本日のメニュー~
♦そら豆ごはん
♦澄まし汁
♦フライ盛り合わせ
♦根菜の炊き合わせ
♦メロン
でした☆
恒例のランチョンマットをプレゼントしました。
特に男性が喜んでくださいました☆
7月は
七夕献立、冷やし中華、土用の丑の日・・・・と、
イベント食が盛り沢山です!!
皆様に喜んでいただけますように・・・・・・・♪
まろにえ四季の里
94歳差です。
生まれて2か月の赤ちゃんが遊びに来ました。
94歳差ということになりますね。
すごい。
新じゃがの味見
近所の方がジャガイモの掘りたてを持ってきてくださいました。
早速みんなで味見をしました。
今年の芋もおいしいね。と
箸が止まりませんでした。
よさこい披露
小学生の皆さんがよさこいを披露しに来てくださいました。
元気いっぱい、はりきって踊ってくださいました。
また来てくださいね。
多機能ほーむへの お誘い
5月も 多機能ほーむでは お出かけや外食・施設内でも楽しい活動を たくさんしました!!
大好評の お出かけ&外食イベント
普段は食の進まない方も・・・なんと 完食!!!
お天気の良い日には お庭で お食事 「外で食べると 美味しいね 😀 」
音楽療法は 音を 感じて 体で表現します(^^♪
施設内の活動も 盛り上がってます!!
お一人暮らしや 昼間一人でいる方 ご家族がお勤めをされている方など 皆さん 楽しく元気に過ごしています
多機能ほーむでは 通い・泊まり・訪問 すべて 同じところで 行ないますので 顔なじみの職員 顔なじみのお友達と いつも一緒に過ごせます
これから 暑くなるので、お家に1人で留守番しているのは心配な方 まだ 元気だから ちょっとだけ 行ってみたい方 大歓迎!!!
介護に お困りの方 お気軽に ご相談ください 🙂
連絡先:0282-27-6766 担当:山口
母の日献立♪~日頃の感謝をこめて~
晴れ渡った空に、新緑の青葉。すがすがしさを感じる季節になりました♪
気温の変化が激しい日もありますが、皆様元気にお過ごしでしょうか??
さて!まろにえ四季の里では、5/14(月)に
*母の日献立*
を提供いたしました。
特に女性の方は「私も昔夫や子供たちにプレゼントをもらったのよ~」
と懐かしそうにお話してくださいました♪
メニューはこちら♪
♥筍ごはん
♥お味噌汁
♥かき揚げ天ぷら盛り合わせ
♥ほうれん草の白和え
♥カラフル寒天
旬の筍と、ボリュームたっぷりのかき揚げ!!
みなさん「食べきれないわ~(≥Ō≤)」と言いながらも
完食してくださる方が多かったです、ありがとうございます♥
ペースト食もプレートランチに仕上げました!
ペースト食を召し上がっている方も
「いつもきれいに美味しく作ってくれて
ありがとう」と言葉をかけてくださいました。
こんなに嬉しいことはありません♥
今回もランチョンマットを皆様にプレゼントしたところ、
壁に飾ってくださっている方、ご家族に見せるために持ち帰った方、
沢山いらっしゃいました♥
来月は*父の日献立*を提供いたします♪
男性の方にも喜んでいただけるよう
来月もがんばります☆