新着情報一覧 – まろにえ四季の里
お誕生日の花11月
まろにえ四季の里ではお誕生日に小さなアレンジメントをお渡ししています。お誕生日おめでとうございます。



歌のプレゼント
入居の方の娘様で歌手の竹山洋子様が歌声を披露してくれました。
懐かしい歌から持ち歌まであっという間の時間でした。
とっても素敵でした。
ありがとうございました。
さんまの炭火焼き給食
今年2回目の秋刀魚の日です。
炭火で焼くと本当に皮がパリッとして、身がふっくらして
おいしいですね。煙もなんだか、いい感じです。
笑いヨガ (デイサービス)
こんにちわ。
日増しに寒さがつのってきますが、お元気でお過ごしでしょうか。 😀
デイサービスでは10月に”笑いヨガ”を行いました。
笑いを取り入れたヨガという事で利用者の方々も
自然に笑顔になり、非常に良い雰囲気でした。
講師の気迫溢れるヨガに私も圧倒されました 😯 !
ヨガだけでなく、雑談も笑いがあり
人を引き付ける話術に皆聞き入っていました。 🙂
。
私自身笑いヨガを見るのは初めてでした。
こんなに心から明るくなれるものなんだと・・・素晴らしいの一言です!
利用者の方々も率先して取り組んでいましたね!
今回はボランティアで且つ、一人で講師をして頂き
本当に感謝しています! 次回来るのを一同楽しみにしてますね 😛 !
羽釜ごはん(デイサービス)
食欲の秋!ご飯が美味しい季節ですね!
そんな中デイサービスでは羽釜ごはんを作りました。
利用者様からも沢山の「美味しい」との言葉を頂きました 🙂 !
蒸気が出て、見ているだけで心温まりますね 😳 !
味付け等慣れないことで心配もありましたが、
とても美味しく仕上がりました。
利用者様が見守る中作っています。
外も少し肌寒かったので利用者様の方々も大変
だったと思います。
ありがとうございました!
羽釜ごはんの他にも豚汁も作りました!
沢山の野菜が入っており、羽釜ごはんと合わせて
食べると絶品でした!
秋の味覚を沢山味わうことができました!
また次回も季節にあった手作りの料理を作っていきたいと思っています 😛 ♪
ご協力頂いた方々、本当にありがとうございました!
今年はさんまが豊作です♪
11月2日金曜日
お天気にも恵まれ、まろにえ四季の里では毎年恒例
さんまの炭火焼き
を行いました!
毎年男性職員が炭で火をおこすところからはじまります。
毎年試行錯誤し、年々コツをつかんできました!!
こんがり焼き目をつけて皆さまお届けできました。
しかし残念なことに、炭で焼いている様子を写真におさめるのを
忘れてしまいました・・・・
次回11/22に行いますのでその時はたっぷりお写真をお届けしますね♪
皮がパリパリで
皆さま喜んでくださいました♥
~かぼすと大根おろしを
添えて~
第二回目は11/22(木)に行います☆
さぶちゃんの歌謡ショー(デイサービス)
朝夕冷え込む季節になりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか 😛
デイサービスでは10月にさぶちゃんの歌謡ショーが開かれました。
今回も様々な衣装に着替え、利用者様を楽しませてくれました。
さぶちゃんの歌謡ショーはデイサービスでは大好評です!
ファンも多くさぶちゃんを楽しみにされている利用者
様が多数いらっしゃいます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この衣装も本当にすごいですよね!
これだけのパフォーマンスでボランティアとして
歌謡ショーをしていただいてます。
今後も利用者様へ笑顔を運んで頂きたいです!
今回も素晴らしいショーをありがとうございました 😛
次回も楽しみにしてます! 😆
ハッピーハロウィン
10/31 はハロウィンということで、
ハロウィン献立を提供しました!!
~メニュー~
♥ハッシュドポーク
♥コンソメスープ
♥エビとフロッコリーのサウザンサラダ
♥梨
ハッシュドポークは具だくさんで、
満足していただけました♪
エビのサラダは彩りが綺麗で
皆さま喜んでくださいました♪
おやつは
新メニューの
かぼちゃのフレンチトースト ☆
かぼちゃペーストをたっぷり染み込ませ、
優し味付けになりました☆
好評でしたので、またお出ししたいと思います!
11/2(金)は
さんまの炭火焼き
を行います♪ぜひ見にいらしてくださいね。
まろにえ四季の里