新着情報一覧 – まろにえ四季の里
お誕生日の花3月
まろにえ四季の里ではお誕生日に小さなアレンジメントをお渡ししています。お誕生日おめでとうございます。



花見シーズン到来!
3月も終わりに近づき、朝と晩は少し冷え込みますが日増しに暖かくなっており、いよいよ桜の花もあちこちで花を咲かせるようになりました。
下野市の天平の丘公園では花祭りが開催されており、満開の見ごろはまだ少し先となりそうですが、今は淡墨桜が咲いていました。


それぞれのユニットがお花見に出かけ、入居者の方々に日本の春を存分に感じていただきました。



これから色々な場所で桜が満開になりますので、今年の桜を楽しんでいただくために、まだまだ出かけていきます。
まろにえ四季の里デイサービス(3月)
こんちには!寒さも最近落ち着いてきましたね!
デイサービスの利用者様も暖かくなるにつれ表情も明るくなってきている
ように思います(・∀・)
では、まずはフレッシュな話題から(*´ω`)

栃木といったらいちご!とちおとめですね(*’▽’)♪
利用者様から頂いたので皆さんに振る舞いました!
美味しいと評判でした!流石とちおとめ(*^。^*)
続いてはデイサービスで盛んに行っている事を紹介します!

そうですね!カラオケです(*‘∀‘)
積極的に利用者様からもカラオケやろう!とお声を頂き大盛況です!
皆さんいくつになっても歌が大好きなんですね!
カラオケは日本発祥で海外でも”karaoke”で通じるそうですもんね(*´ω`)
最後にデイサービスで利用者様へのプレゼントを紹介します(*´ω`)

利用者様の誕生日にお渡ししている”バースデーカード”です!
ささやかではありますが、職員全員で誕生日をお祝いしています。
利用者様全員が健康で長生きしますように(*’ω’*)
以上となりますが、そろそろ桜の咲く季節になりますね♪
早く皆様と花見にいきたいですね(*‘∀‘)
桜が咲いたら行ってまいります!またご報告させて頂きますね♪
お雛様を頂きました。


娘さんの成長を見守ったお雛様がまろにえ四季の里へ来てくれました。
大切に保管されていた立派なお雛様がG様宅よりお見えになりました。早速飾らせて頂いたところ皆様がぞろぞろと見に来てくれました。『りっぱだねぇ、私が若いころは見たことない大きさだ!』『眺めていると子育て中を思い出す』『綺麗なお顔だねぇ』などと昔話にも花が咲きました。G様ありがとうございました。大切に飾らせていただきます。
いきいきライフ介護セミナー第4回
今回は司法書士事務所の野田先生をお迎えして、相続について『遺言書の書き方』について学びました。ざっくばらんに質問が聞けて大切なことですが楽しく学べました。






